日常に流されない

シニアライフでは時間的余裕があるから、その気があれば、日常に流されない生活が可能だ。少なくとも、時々その視点で生活を見直せる。まあ、断捨離もそのような流れの中に有る。ただ、思い出のある品を全て捨てるのもどうかと思われ、そ… 続きを読む 日常に流されない

断捨離

箱根峠宅を利用し始めて3年9カ月が経過。新中野宅との一体運営(2拠点生活)も板についてきた。箱根峠宅には仏壇をはじめとする実生活と密着したものをほとんどおいていないのでスッキリしているのが良い。一方で、新中野宅には、教育… 続きを読む 断捨離

61才

コロナ罹患で迎えた61才。昨年は還暦で盛り上がったが、今年はあまり何も感じない。間もなく、妻Tも61才で、長男はS31才、次男Yと次男妻Aは29才。「子供達の還暦祝いまで約30年間頑張るか!」という思い。。。 まあ、最近… 続きを読む 61才

超多忙

今週は、過去1年間で最高の多忙さ。宴席3回、ランチアポ2回+外食ランチ1回、銀行2回、歯医者2回、かかりつけ医2回、薬局2回、法務局、弁護士事務所、カーディラー、郵便局、赤坂墓、買物(はんこ屋、百均、カルディ、スーパー、… 続きを読む 超多忙

形/型から入り型を破る。真似をしているだけではその相手を超えられない。どこかで枝分かれして高みを目指す必要がある。その判断が難しくもあり、面白い。。。 【今日の1日/晴】6時起床。家事一般。情報byTV・新聞。サイト運営… 続きを読む

子なし相続

現在、子なし相続(おひとりさま相続)に2件関わっている。自らの両親の相続を実施した経験からすると、子供がいない場合は、しっかり準備しとかないとその死前後の対応は非常に大変だ。。。改めて実感。 【今日の1日/晴】6時起床。… 続きを読む 子なし相続

ラジオ体操

ラジオ体操から帰ってくる子供の集団に遭遇。なんと、お土産を持っている!ネット調べると、昨今、毎回100円程度のお土産が常識化しているよう。時代は変わったものだ。常識も変化するね。町会費の一部がそのようにつかわれているのか… 続きを読む ラジオ体操

シニアの財務

「何才まで生きるか分からない」という長生きリスクへの対応として、終身年金(計算上の原資がなくなっても死亡時まで継続支給)が大きな役割を果たしてくれる。なお、低金利前提でかつ保険会社の儲けを負担することになる年金保険や、が… 続きを読む シニアの財務