宇宙

航空自衛隊の名称が「航空宇宙自衛隊」に代わるそうだ。一般の人間にとっても、次のフロンティアは宇宙だろう。例えば、インターネットは宇宙から接続となるのでないか。現状、そのようなサービスは、砂漠や山間部など携帯電話の電波もつ… 続きを読む 宇宙

都会

東京にいる時、電車に乗るとしても、ほとんど「荻窪-(丸の内線)-東京・大手町-(JR線・東西線)-中野」の線上で動いている気がする。便利な反面、一方でもっと東京探索してもいいかなぁと思うようになってきた。多様性のある面白… 続きを読む 都会

ネガティブバイアス

今でこそ、食物連鎖の頂点に位置している人間だが、太古の昔はそうではなかった。ネガティブ思考は、そんな昔の先祖達からの名残りだ。生死に関わることの多かった時代に「最悪のケースを常に想定しておく」という行為が今に生きる人達の… 続きを読む ネガティブバイアス

収穫

本日農園で、タマネギ、ジャガイモ、ピーマン、キュウリ、シソ、バジル、パセリを収穫。自然の恵みを食物に変換! 余りで出来栄えの良くないものもあったが、満足、満足。スパーマーケットの先が見通せて、大げさに言おうと世界観が広が… 続きを読む 収穫

泰然

 2022年6月10日にこのブログを開始した。2年目に突入! 1日1題、どうにか書けた。また、それらをベースにエッセーも数本かけた。 さて、一昨日のブログで、「組織・サラリーマンモードを払拭するのに半年間かかり… 続きを読む 泰然

阪神!

阪神タイガースの好調が止まらない。方法論としてもしっかりしたものがあるのか、選手の表情が良い。今日は、勝ち投手の権利を得た投手が試合中にもかかわらずチーム一丸に泣いていた。まれな光景だった。これは本物だ! 【今日の1日】… 続きを読む 阪神!

洞察力

AI開発の進展、情報社会の中でフェイクニュース・誘導目的情報の氾濫、コロナという「転」のあとの価値観の変化、各種技術革新による社会大きな変化予測等を踏まえて、究極的な問い「人間とはどんなものなのか」を念頭に、個人が広く知… 続きを読む 洞察力

思考・行動

当たり前のことながら、人間が能動的にしていることは(目に見えない)脳による思考と(目に見える)身体による行動だけだ。一方で、受動的には、自然環境や社会環境(含む他者)から各種刺激を受け五感で感覚され、脳で知覚・認知される… 続きを読む 思考・行動