習慣化

「現状維持バイアスというものがあって、日常生活の習慣を変えることは私達にとってすごく難しいこと。ただし、いったん習慣になると、今度はやらないほうが気持ち悪くなる。まさに逆の現状維持バイアスがかかる。個人差はあるものの、大… 続きを読む 習慣化

要注意動物

世界での動物による年間死亡原因で見ると、1位が蚊で75万人、2位が人間で46万人、3位が蛇で10万人とのこと。日本の蚊はそれほど怖くはないが世界ベースでは恐ろしい。人間が人間を年間46万人も殺す。蛇は大敵であることは人間… 続きを読む 要注意動物

日本語

ネット情報。日本に住む外国人の好きな日本語のフレーズは? 5位:「面倒くさい」「頑張って」 4位:「やばい」 3位:「大丈夫です」『大丈夫』はすべてを乗り越えていけます」「『大丈夫』は、日本語の中でも最初に覚えるべきで、… 続きを読む 日本語

シェフラー

2位に4打差を付け今年のマスターズを圧勝したシェフラー。バーディーを狙うホールとパーセーブを狙うホールのメリハリが素晴らしかった=メンタルを含むエネルギーコントロールが勝因のひとつか。加えて、シェフラーのクリスチャンとし… 続きを読む シェフラー

バイアス

チコちゃん情報。人は、確証バイアス(自分の思い込みや願望を強化する情報ばかりに目が行き、そうではない情報は軽視してしまう傾向)で人は背中を押されるように行動を促される(アクセル)。一方で、行動後は、ネガティビティ(ネガテ… 続きを読む バイアス

リベラルアーツ

日本語にすると一般教養で、対する概念が専門教育か。専門教育には「これが正解」があり、社会としては即戦力養成目的で、個人としては「Rice Work/ライスワーク」目的だ。違う言い方をすれば、コスパが幅を利かす世界、AIの… 続きを読む リベラルアーツ

命の別名

中島みゆきの歌に「命に付く名前を心と呼ぶ」というフレーズがあった。ブッダに通じる。。。中島みゆきの深さを感じる。 【今日の1日/晴】(在宅休養日)4時半起床。家事一般。情報by新聞・TV。サイト運営。SNS受発信。マスタ… 続きを読む 命の別名

季節の旬

新中野では主に人間と向かい合い、箱根峠では主に自然と向き合う。箱根峠にいると、自然な形で季節の旬と向き合うことになる。この春は、蕗の薹(庭で入手)、菜の花、イチゴ、たけのこ(美味い!)、春キャベツ等を楽しんだ。夏は、農園… 続きを読む 季節の旬

今に集中

この世界に実在するのは「今この瞬間」だけだ。過去も未来も人間が創り出した概念(頭の中の世界)であり実存しない。実在するのは「今この瞬間」の連続=実際に触れて感じることができるのは「今この瞬間」のみ。過去も未来も(発達した… 続きを読む 今に集中

お金リテラシー

人の悩みの8-9割は人間関係と言われる。脳は150人の集落で平等的な生活をイメージしているのに文明社会の現実は巨大な(ヒエラルキーがある、極論すれば80億人の)コミュニティーでの生活だ。当然に「人の悩みの8-9割は人間関… 続きを読む お金リテラシー