結果的にかもしれないが、昨年2023年は「生徒・サラリーマン(組織)モードのからセルフ・自主モードへの変更・リセット」、今年2024年は「懸案の一掃・死から逆算しての終活開始」がテーマだ。では、来年2025年のテーマは「… 続きを読む 味わうvs楽しむ
月: 2024年5月
長い老後
老いの期間を、女性ベースで閉経~死とした場合、ヒトのそれは他の動物比かなり長く、ヒト以外に長い老いの期間がある動物としてあげられるのはシャチやゴンドウクジラらしい。陸上哺乳動物ではヒトのみで、海洋哺乳動物ではゴンドウクジ… 続きを読む 長い老後
有楽町線延伸
有楽町延伸がついに正式決定(東京都の都市計画審議会が承認)された。東京メトロは1年以内の着工を目指すと。実は、その延伸に伴ってできる新駅(仮称:千石駅)から徒歩2分の所に投資物件を2014年に買った。既にそれから実に10… 続きを読む 有楽町線延伸
人間だけ
「人間だけ」というキーワードでネット散策してみた。人間は「脳を拡大」し「他者と協力」して生き延びてきた。人間の特徴の多くはその2つに関係していることがわかる。また、「脳の拡大」と「他者との協力」のベン図の重なり部分に「高… 続きを読む 人間だけ
皇居ラン
昨夜は、4.5年ぶりに皇居ラン。1周5㎞を32分で走れた。昔は29-30分で走れたが。。。ちょっと走りこめば+体重を軽くすれば、以前のタイムに戻せる感覚はあった。走る道の整備が進んでいた。ランステが混んでいた=皇居ランの… 続きを読む 皇居ラン
相続
一周忌を前に、子供のいない叔母の急死に伴う相続が山を越えた。私を含む従弟7人に発生した相続権に基づく遺産の配分に関わる合意を依頼していた司法書士経由でこぎつけ、実印押印と印鑑証明書入手が完了した(と報告があった)。1人1… 続きを読む 相続
健康十訓
断捨離をしていると「健康十訓」なるものを発見。①少肉多菜(お肉ほどほど野菜たっぷり)、②少塩多酢(塩分摂りすぎは高血圧のもと、酢は健康のもと)、③少糖多果(甘いものは果物から)、④少食多噛(腹八分目でよく噛む)、⑤少衣多… 続きを読む 健康十訓
夫婦円満
ネット情報。夫婦円満の秘訣ベスト10は以下の通りと。10位:ペットの存在、9位:たまに喧嘩をする、8位:スキンシップを意識する、7位:セックス、6位:相手を尊敬・尊重する、5位:干渉しすぎない、4位:おいしい食事、3位:… 続きを読む 夫婦円満
人類史の肝
<脳の拡大> 人は脳を拡大し、①過去・未来の時間軸を持つに至り、ネガティブな過去の記憶や将来の予測をベースにリスク感覚・生存確率を高め、一方で、②付き合える人の数を増やして150人(提唱した人の名にちなんでダンバー数と言… 続きを読む 人類史の肝
リフレッシュ
昨日は午前中に2拠点間移動。箱根峠→新中野。移動直後は、100㎞移動の疲れや環境変化に伴う身体のネガティブな反応をやや感じるものの、リフレッシュ感はいつも最高だ。で、この滞在中に、何をしようかと、前向きな気持ちになる。人… 続きを読む リフレッシュ