哲学

ネット情報。「哲学というのは、誰もが『明らかだ』と思っていることを、『改めて明らかにする』という作業。誰もが当たり前だと思っていることをもう一度、きちんとした言葉に変換するということ。一見当たり前だと思っていることを、改… 続きを読む 哲学

非日常

旅は日常を分断し、非日常の中で何かの気づきを与えてくれる。昨夜帰国後一夜が明けて思うのは、①「枝葉末節に埋没している日常生活」「もっと大きな幹(目的感・ゴール感)のもとに大胆な絵を描く/構想と行動をすべき」(→商業出版!… 続きを読む 非日常

機上映画鑑賞

シンガポール→東京の飛行機の中で、「Mrs. Harris Goes to Paris」 と「ナポレオン」の映画を鑑賞。ともに舞台はフランス。私自身、フランスの企業に6.5年間働いたので、自然とフランスに興味が行く。結論… 続きを読む 機上映画鑑賞

モルディブ5泊

色々な意味で、思い出深い5日間だった。①対長男S・・・「老いては子に従え」という言葉が身近になった。子供はいつまでも子供だが、社会人の経験8年間弱で(大きな組織に属していないものの)、それなりの実績/ビジネス・対人スキル… 続きを読む モルディブ5泊

裏方

高級リゾートの裏方村を長男Sの計らいで特別に見学させてもらった。機能的には想像していた通りだったが規模は想定以上だった。100室、最大収容顧客数250人程度に対して同程度のスタッフが島に住んでいる! 今はオフシーズンで顧… 続きを読む 裏方

何もしない贅沢

体感して、また、ネットで調べて腹落ちしたが、モルディブでの楽しみ方の真髄はまさに「何もしない贅沢」のようだ。美しい景色、波の音を聞きながら気ままに暮らす。一応、種々のプログラムも用意されているが、あまり利用されていないよ… 続きを読む 何もしない贅沢

ハネムーン

モルディブは、ロシアを含むユーロッパ人達のリゾートだ。ヨーロッパ主要都市から首都のマレまで直行便があり、訪問者の8割を占めるようだ。日本人も来るが、多くは新婚旅行とのこと。確かに、泊まってい約100室のリゾート(今はオフ… 続きを読む ハネムーン

波の音を常に感じながら一泊。視覚と聴覚では違うが、暖炉の火を見ている感じと重なる。適度に変化があり、自然に包まれる感じ。だんだんと日本での生活が遠くに感じられる。。。 【今日の1日/曇】5時半起床。SNS受発信。プール。… 続きを読む

2018年以来の海外旅行。時には、旅行、可能であれば海外旅行は、日常の分断とともに、刺激獲得・アイディア獲得のために必要と感じた。 【今日の1日/曇】5時半起床。SNS受発信。空港ホテルー水上飛行機ー滞在ホテル。イントロ… 続きを読む

老子

老子は欲望について「聖人は腹のためにして、目のためにせず」と。つまり、賢者は、目に見えるものではなく、腹の中にあるもののために行動する。「お金」「地位」「贅沢」といった目に見えるものを求めるのではなく「心の内の満足」を求… 続きを読む 老子