他者・自己・相互

「他者依存・自己依存・相互依存」という言葉に接した。他者依存・・・他人の価値観に依存(組織にあっては、上司に従順に従うのみ等、「ヒラメさん」)。自己依存・・・自己の価値観を最優先(組織にあっても、時に上司の言うことも無視… 続きを読む 他者・自己・相互

先手必勝!

1991-1994年に在住した勤務先(銀行)の社宅の奥様会に妻Tが出席した。年1回のイベントで、今般は9人参加。奥様同士のつながりは、多くの人が子育て期だったこともあり強いが、主人同士のつながりは勤務部署がそれぞれであっ… 続きを読む 先手必勝!

要注意動物

世界での動物による年間死亡原因で見ると、1位が蚊で75万人、2位が人間で46万人、3位が蛇で10万人とのこと。日本の蚊はそれほど怖くはないが世界ベースでは恐ろしい。人間が人間を年間46万人も殺す。蛇は大敵であることは人間… 続きを読む 要注意動物

シェフラー

2位に4打差を付け今年のマスターズを圧勝したシェフラー。バーディーを狙うホールとパーセーブを狙うホールのメリハリが素晴らしかった=メンタルを含むエネルギーコントロールが勝因のひとつか。加えて、シェフラーのクリスチャンとし… 続きを読む シェフラー

成果=想像×信念×行動

「成果(→心の満足)=想像(←知識・見識)×信念(←経験・見識)×行動(←胆力・資本)」だよねー。本当、物事をやり遂げていくには、この3要素が必要で、日常生活において各要素のレベルアップのために蓄積・準備が求められる。箱… 続きを読む 成果=想像×信念×行動

老後準備

昨日は、ご主人3つ上、ご婦人1つ下のご夫婦と弾んだ昼食@山のホテル。弾んだテーマは老後準備。次回は、秋に夫婦ゴルフを約した。そうだ、男友達とのゴルフも大切ながら、老後を踏まえてこれに限らず夫婦でゴルフする機会を最大化せね… 続きを読む 老後準備

水原一平

「エンゼルス時代から専属通訳として大谷翔平選手を公私でサポートしてきた水原一平通訳がドジャースを解雇された」「大谷翔平選手の資金を使い違法の疑いのあるスポーツ賭博に関与したと見られている」。速報ベースで詳細は不知ながら、… 続きを読む 水原一平