成果=想像×信念×行動

「成果(→心の満足)=想像(←知識・見識)×信念(←経験・見識)×行動(←胆力・資本)」だよねー。本当、物事をやり遂げていくには、この3要素が必要で、日常生活において各要素のレベルアップのために蓄積・準備が求められる。箱… 続きを読む 成果=想像×信念×行動

老後準備

昨日は、ご主人3つ上、ご婦人1つ下のご夫婦と弾んだ昼食@山のホテル。弾んだテーマは老後準備。次回は、秋に夫婦ゴルフを約した。そうだ、男友達とのゴルフも大切ながら、老後を踏まえてこれに限らず夫婦でゴルフする機会を最大化せね… 続きを読む 老後準備

水原一平

「エンゼルス時代から専属通訳として大谷翔平選手を公私でサポートしてきた水原一平通訳がドジャースを解雇された」「大谷翔平選手の資金を使い違法の疑いのあるスポーツ賭博に関与したと見られている」。速報ベースで詳細は不知ながら、… 続きを読む 水原一平

初めの一歩

過去2週間の箱根峠滞在中、結構多彩な活動ができた。映画2、ゴルフ練習3、ジム4、温泉1、農園2、庭メンテ、知人宅訪問、来客、家財整理、証券投資、新中野リノベ検討、墓じまい検討 等々。「あまり深く考えず、とりあえず始めちゃ… 続きを読む 初めの一歩

前進!

人間の心は複雑だ。落とし穴に留意しながら前進する必要がある。 落とし穴。まず、生身の身体の状況の影響を受ける。「食事(そもそも鉄分が不足すると推進力の素であるドーパミンが生成されない)+睡眠+運動(思考偏重ではネガティブ… 続きを読む 前進!

緊張

「緊張は戦うか、逃げるか。どちらかの準備をするための人間が持っている機能」「ヒトは何か重大な危険に遭遇した時はその場から逃げるか、それともその危険の元と対決するかという『闘争・逃走反応』という自律神経の働きがある。 不安… 続きを読む 緊張

振り返り

過去1週間@東京は超多忙だったが、振り返れば充実感も。 1)新中野宅のリノベPJキックオフ(宴席1)、2)新中野宅のベッドマットレス買い替えアレンジ(昼食1)、3)歯医者受診、4)お歳暮交換、5)忘年会出席(宴席2)、6… 続きを読む 振り返り