脳力=想像力

脳の重さは、サルが総じて400gであるのに対して、人間の成人では1200-1500g。これこそ進化の証/原動力だ。では、この増強された脳により何が変わったのか? ①「過去」を記憶できるようになり、加えて「未来」を想像でき… 続きを読む 脳力=想像力

ぼんやり

ネット情報。「ぼんやりした状態のとき、意識的にするのとは異なるしくみで脳が活性化し、膨大な記憶が整理され、創造性・共感力が育まれることが、最新の脳研究や心理学実験から分かってきた。人間だけが持つこのユニークな脳と心のメカ… 続きを読む ぼんやり

☆人類史概観

動物の大前提は、食・寝・性、つまり、個体として長く生きて子孫を残すこと(生存&生殖)。動物は、食うか食われるか・狩るか狩られるかの世界において、これを、より確実に行うように進化してきた。 (600-500万年前)2足歩行… 続きを読む ☆人類史概観

人間vs動物

科学(進化論・生物学)の発展によって、(人間以外の)動物と人間との違いはそれほど大きいものでないと分かってきた。では、あらためて、人間を人間とたらしめているものは何か? 「動物は、目の前にあるものでないと考えることはでき… 続きを読む 人間vs動物

意気込み

間もなく1月も終わり。退職後4ヵ月になる。9~12月の3ヵ月間はそれまでのフレームワークの破壊に費やした整理となるかも(生活リズム・各種認識)。で、幸か不幸か、年末年始にインフルエンザになり結果として良い区切り/転換/ア… 続きを読む 意気込み

狩猟採集時代

人の脳は、農業革命→科学革命(1.2万年)の急激な変化に進化的についていけず、狩猟採集時代(250万年)のままと言われている。当時の狩猟は我々のイメージする狩猟(一方的に人間が動物を射止めるイメージ)とは違う。人は「狩る… 続きを読む 狩猟採集時代

3本柱

現役時代は、「仕事」60%・「家族」30%・「自分」10%みたいなイメージの3本柱の生活運営だったように思う。では、シニアライフではどうか? 「仕事」は大家業と長男Sの会社の事務だけとなり存在感大幅低下(10%イメージへ… 続きを読む 3本柱

ジム

昨日からジムでのトレーニング開始。入会手続き後、カウンセリング=プログラム作成・筋トレ・有酸素運動・ストレッチ・スイム1㎞を実施。①コロナ禍の3年間の運動不足(+加齢)で体が硬くなっている。結果として右腰痛が時々発生して… 続きを読む ジム

呼吸法

以前、スキージャンプの葛西紀明がTVでジャンプ本番直前での呼吸方法は「企業秘密」と言って明かさなかった。心を落ち着かせるには呼吸をコントロールすることが有効で、独自なものを開発し利用しているようだ。呼吸は自律神経への唯一… 続きを読む 呼吸法