卒サラ後3週間

卒サラからちょうど3週間経過。2週間を箱根峠ベースで1週間を新中野ベースで過ごした。だらだらとしたシニアライフをリスク認識して、キビキビと動いた3週間だった。で、今後何にもっと重点を置くべきかと感じたか? ①寄り道。コロ… 続きを読む 卒サラ後3週間

存在する目的

先日テレビで生物学者が「人間は、結果として、脳を大きくしてそれを支えるべく進化を遂げ、生存競争に勝ち残ってきた動物」云々と言っていた。目的:生存、手段:賢くなる である。一方で、到達地点(賢さのレベル)から考えれば、人間… 続きを読む 存在する目的

サラリーマン引退直前

サラリーマン引退・人生リセットまで残り2週間を切った。先週末までに、数件の懸案にトントンと目途がつき、新規の懸案が発生しなければ、粛々とエンディングに向けて進んで行くことになろう。頭の中は、その様なトレンドを先取りしてい… 続きを読む サラリーマン引退直前

宗教と信仰

ネット情報をつなぎ合わせて宗教と信仰の問題を整理してみた。以前から問題意識はあったが難しいテーマだ。まずは、基本。「神」を自発的に信じるのが信仰(自分にとって究極的な価値や意味をもっている対象と全人格的な関係をもち、その… 続きを読む 宗教と信仰

情報武装

毎日新聞と日経Goodayの有料購読契約を締結。シニアライフを念頭に情報武装を進める。これで、日経とWSJを含めて有料情報ソース4件。頭を刺激するためにも、このブログのためのタネをゲットするためにも一定の情報ソースがいる… 続きを読む 情報武装

あらためて人間とは?

①【目的】人間は動物。基本的に「個体維持」と「種族維持」がプログラミングされていると考えられる。人間の脳は、その目的を有効に・効率的に達するために高度に発達してきた。であるならば、脳は、コンピューターと違い、情報処理を一… 続きを読む あらためて人間とは?