地球上の生命の営み(30数億年間)は人類の歴史(数百万年間)をはるかに越えた時間的スケールがあり、人類の歴史はそれに比べるとごく最近のものにすぎない。加えて、「1.2万年前に農耕を契機にテイクオフし以降垂直的に発展した現… 続きを読む 文明の裏側
カテゴリー: 変:変化
卒サラ世界
昨夜は、同世代で4人宴席@神楽坂。話題は、身体の劣化(老い)、それを補強するサプリ、趣味の拡大、思い切って転職、交流の拡大・深化(自己開示・心を開放・信頼獲得)、夫婦関係、親子関係、お墓・仏壇、食と性(生存と生殖)+帰属… 続きを読む 卒サラ世界
ああ、しんどいわ
昨夜辛勝した阪神タイガースの岡田監督のインタビューの締めの言葉だ。観戦している方もしんどかった! 勝ったものの、貧打は深刻なまま。この日得点は、1番打者として起用された森下の初回先頭打者6号アーチによる1点のみで、安打数… 続きを読む ああ、しんどいわ
一気に新緑
昨夜は久々に平日の移動。大橋ジャンクションの通過に+30分。小田原厚木道路は割引なしで+220円。小雨・薄霧の中、箱根到着とともにストーブ点火(←新中野ではエアコンで除湿を使い始めていた)。新中野で11泊して箱根峠に戻る… 続きを読む 一気に新緑
財布よりスマホ
コロナ後(ここ4.5年間で)初めての外泊。準備していて気が付いたが、財布よりスマホ(含む充電装置)が大切だ/生命線だ。 【今日の1日/晴】4時起床。家事一般。情報by新聞・TV。サイト運営。SNS受発信。朝食。新宿-羽田… 続きを読む 財布よりスマホ
季節の旬
新中野では主に人間と向かい合い、箱根峠では主に自然と向き合う。箱根峠にいると、自然な形で季節の旬と向き合うことになる。この春は、蕗の薹(庭で入手)、菜の花、イチゴ、たけのこ(美味い!)、春キャベツ等を楽しんだ。夏は、農園… 続きを読む 季節の旬
新聞紙面
今は、見たい情報を見る時代だと言われる。それでよいだろうか。世の中をバランスよく見れなくなるのでは? もちろん、各メディアが100%ニュートラルという事は非現実的でそれぞれ何らかの色がついている。メディアも所詮そうなので… 続きを読む 新聞紙面
直立二足歩行
人間は、ヒト科-ヒト属-ヒト種。600万年前にアフリカでチンパンジーから分岐したヒト科動物が進化を続け、250万年前ヒト属が現れ、20万年前にアフリカでヒト種/ホモサピエンスが出現した。ヒト科の原点は、アフリカの乾燥化に… 続きを読む 直立二足歩行
昭和
今や「昭和」は古くて更新すべきものの代名詞だ。日本は、昭和の時代、戦争に走り大敗し、そこから立て直し、再度世界のトップランナーに躍り出たが、バブルを作ってしまい弾けて長期低落の起点を作ってしまった。急激な発展を支えたのが… 続きを読む 昭和
現状維持
「現状維持は衰退の始まり」。いい言葉だ。外部環境および自分自身も日々刻一刻変化している。チャールズ・ダーウィンの「最も強いものが生き残るのではなく、最も賢い者が生き延びるのでもない。 唯一生き残るのは、変化できる者である… 続きを読む 現状維持