日経新聞曰く。「激変するエネルギーの未来図をいかに先取りし、生存戦略を描けるかが国家の命運を左右する。エネルギー改革を怠り国富の流出を止められない日本は、世界の奔流から取り残されかねない。ドイツの南部バイエルンで8月、高… 続きを読む エネルギー
カテゴリー: 経:経済
虎FA4人残留
今オフの阪神タイガースはチーム不動の4番・大山が国内FA権を行使し巨人との争奪戦となったが、残留を決断。扇の要の坂本や、左の代打の切り札・糸原も国内FA権を取得していたが権利を行使せず来季以降も古巣でプレーすることが決ま… 続きを読む 虎FA4人残留
資本主義
日経新聞の大機小機。「~間接金融中心の資金循環と年功序列型の組織が壁となり、過度の管理主義がまん延していないか。~リスクとリターンは同方向に動く。高い成長(=高いリターン)は、リスクが相応に高いプロジェクトからしか生まれ… 続きを読む 資本主義
60才代のポイント
ある動画で60才代の12のポイントを紹介していた。そのポイントに従って自己点検実施。結論的には、特段の問題はないが、気を緩めず、いっそう注意深く/思慮深く余生を展開したい。つまるところ、お金、心身の健康、人間関係、住環境… 続きを読む 60才代のポイント
年間消費支出
昨夜は、卒サラ@還暦3人と現役2人との宴席@吉祥寺。卒サラ@還暦のひとつの必要条件が年間消費支出を認識・コントロール(by Excel)していることであることを確信した。60才前半、卒サラ組と現役組も、新たなフレームワー… 続きを読む 年間消費支出
株式投資
NISA(成長投資枠)以外の株式をすべて売却し、事実上で短期株式投資ポートフォリオをクローズした。今年、持ち株会で貯めた株式を売却できるように単位株にして、銀行・証券会社を退職したことを申告し(→自由売買が可能)、NIS… 続きを読む 株式投資
日本経済還暦
日経新聞曰く、「ちょうど60年前の1964年9月7日、東京・虎ノ門のホテルオークラは国際通貨基金(IMF)・世銀総会の開会式に出席する1800人ほどの各国代表でごった返していた。東京での開催は日本の自由貿易デビューを世界… 続きを読む 日本経済還暦
家計コンサル
ある知人の家計コンサルを継続的にしている。毎回、BS、CF、PLの三方から家計を検証しながら、その過程で取っているリスクを再確認する。①バランスシート(BS)を作成し、「自己資本」(=リスクのクッション)の量を認識する。… 続きを読む 家計コンサル
為替
今までの人生で為替では、泣いたり笑ったりしたした。具体的には、英・米・中国で住んだことがありがあり、ポンド、米ドル、人民元で話だ。幸い、人民元を扱っていた時期は短く為替は安定していたので、主にポンド、米ドルの話だ。ポンド… 続きを読む 為替
終身雇用
島田NTT社長が「終身雇用では戦えない」として、「社歴の長い日本の伝統的大企業の国際的な存在感の低下が叫ばれて久しい。年功序列といった雇用慣行や自社だけで最適解を求める垂直統合型のモノづくりなどにとらわれ、活力を失ったこ… 続きを読む 終身雇用