カップルの絆は愛情、友情、セクシュアリティの三本柱で成り立っていると言われる。妻Tとは、40年間超の付き合いだ。恋愛・結婚・出産・教育・介護を乗り越えて今があり、今や相互介護保険関係(俺が弱ったら頼む、お前が弱ったら任せ… 続きを読む 夫婦関係
カテゴリー: 家:家族
昭和
今や「昭和」は古くて更新すべきものの代名詞だ。日本は、昭和の時代、戦争に走り大敗し、そこから立て直し、再度世界のトップランナーに躍り出たが、バブルを作ってしまい弾けて長期低落の起点を作ってしまった。急激な発展を支えたのが… 続きを読む 昭和
次男Y
昨日長男Sを振り返ったところで本日は次男Yを振り返る。1994年生まれの29才、既婚。生まれ半年で英国→米国に8年間、以降は日本。中高一貫教育+1浪の後、某有名私大の湘南藤沢校。大学入学以降同棲するまで7年間、単独居住。… 続きを読む 次男Y
長男S
本日から通常生活。当面、各種税務対応が忙しい。 5年ぶりにモルジブベースの長男Sと正月をともにした。taking this opportunity、彼について振り返る。1992年生まれの31才、独身。日本に住んだのは幼少… 続きを読む 長男S
2024年元旦
昨夜は年明けを確認して就寝。7時前に起床。富士山がオレンジ色背景で美しい(写真を撮ってFB用に)。駿河湾、南アルプスも綺麗だ。心洗われる気分! 琴音をAmazon Music Unlimitedで聞いてお雑煮等正月料理を… 続きを読む 2024年元旦
初孫!
モルジブに新婚旅行中の次男夫婦から初孫懐妊の報! 「ついに来たー!」「ファミリーツリーがつながる!」と思うとともに、将来は「このファミリーツリーから押し出される。。。」「90才まで生きたらその子は28才か。。。」という思… 続きを読む 初孫!
ファミリーツリー
①子供のいなかった叔母の相続案件に関わっている。②子供にいない外人さんの遺言・終活に関わっている。③箱根峠宅の新たな隣人夫婦には子供がいない。④農園のインストラクターは40才台後半未婚で親御さんと同居だ。ファミリーツリー… 続きを読む ファミリーツリー
61才
コロナ罹患で迎えた61才。昨年は還暦で盛り上がったが、今年はあまり何も感じない。間もなく、妻Tも61才で、長男はS31才、次男Yと次男妻Aは29才。「子供達の還暦祝いまで約30年間頑張るか!」という思い。。。 まあ、最近… 続きを読む 61才
コロナ
昼過ぎに熱っぽいと思い抗体検査をすると、なんと陽性。夕刻にかけて熱が38.4度に(→解熱剤で1度減少)。楽しみにしていた家族夕食会を欠席した(私を除く4人で実施)。今年は、正月をインフルエンザ、誕生日をコロナで迎えること… 続きを読む コロナ
子なし相続
現在、子なし相続(おひとりさま相続)に2件関わっている。自らの両親の相続を実施した経験からすると、子供がいない場合は、しっかり準備しとかないとその死前後の対応は非常に大変だ。。。改めて実感。 【今日の1日/晴】6時起床。… 続きを読む 子なし相続