卒サラ後3週間

卒サラからちょうど3週間経過。2週間を箱根峠ベースで1週間を新中野ベースで過ごした。だらだらとしたシニアライフをリスク認識して、キビキビと動いた3週間だった。で、今後何にもっと重点を置くべきかと感じたか? ①寄り道。コロ… 続きを読む 卒サラ後3週間

フェイスブック

数ヶ月ぶりにフェイスブックに投稿した。土曜は、引退祝いに頂いた物に囲まれた+着た私の写真2枚を付けてサラリーマン引退をさらっと英語で報告。日曜は、写真なしの日本語の長文で、サラリーマン最終週の出来事・心情を固有名詞も入れ… 続きを読む フェイスブック

卒サラ翌日

濃厚な1週間の振り返り!  先週土曜は、箱根峠宅-<80km>→河口湖付近で3家族でゴルフ(スコア100)-<80km>→新中野宅。日曜に心身とも体調を整えて墓参り@赤坂見附も行い、月曜から金曜は… 続きを読む 卒サラ翌日

サラリーマンの所得

サラリーマン引退を前にしてあらためて給与明細を見る。健康保険料、介護保険料、厚生年金保険料の社会保険料で毎月約9万円も払っている! 社会保険料は労使折半なので、実は会社も別途約9万円を払ってくれているのである。もし、社会… 続きを読む サラリーマンの所得

三者三様

昨日は、ほとんど同じ自然年齢の元同僚3人でゴルフ。ゴルフスイングも三者三様、妻との現状の関係性も三者三様、金・時間の使い方も三者三様、シニアライフも三者三様。①第一の人生を「コミュニティー型」の銀行で継続中、②第二の人生… 続きを読む 三者三様

不動産投資

昨夜は、請われて、30才代若手に不動産投資指南。①不動産投資にはいろいろな手法がある(含む、法人vs個人、私は個人=青色申告ベース)。②私の手法は、資産サイドはしっかりした物件で固めて長期保有し、物件購入後は、むしろ負債… 続きを読む 不動産投資

宗教と信仰

ネット情報をつなぎ合わせて宗教と信仰の問題を整理してみた。以前から問題意識はあったが難しいテーマだ。まずは、基本。「神」を自発的に信じるのが信仰(自分にとって究極的な価値や意味をもっている対象と全人格的な関係をもち、その… 続きを読む 宗教と信仰

毎日ブログ

このブログを初めて1ヶ月半。どうにかネタ切れを起こさずやっている。その日の早朝に書いている事が多い。前日に得た情報を、一晩寝かせて書いているイメージ。意外と書けるものだ。30才台のころ、日記サイトで同じような事がしていた… 続きを読む 毎日ブログ

情報武装

毎日新聞と日経Goodayの有料購読契約を締結。シニアライフを念頭に情報武装を進める。これで、日経とWSJを含めて有料情報ソース4件。頭を刺激するためにも、このブログのためのタネをゲットするためにも一定の情報ソースがいる… 続きを読む 情報武装

相撲解説

相撲解説で聞いた。「上位力士には余分・余計な動きがないんですよ」「型を持っている力士は、優勝争い等の緊迫した状況でも生き残る可能性が高いんですよ」。「余分・余計な動き」「型」か~。 シニアライフにも通じるものがある。そう… 続きを読む 相撲解説