危機管理

ネット情報。「日本は、爆破テロがない国、銃撃テロがない国だと思い込んでいるようだが、実は、世界でも特異だといわれるサリン事件、京都アニでのガソリン爆破事件、北朝鮮による拉致、列車内殺傷・放火事件が起きている。 日本は他国… 続きを読む 危機管理

還暦同士

昨夜は、東京駅近くで同世代4人で宴席。皆、還暦前後ということで、今までの人生運営、昨今の注目点(最近、水彩画を描きだしたとう輩も)、今後の展望を中心に語った。また、社会に目を向けて、日本人のマスク着装率、日本の国際的地位… 続きを読む 還暦同士

お墓もデジタル2

昨日、納骨堂@東京都港区赤坂(2017年契約、一時金約100万円、年間16,000円、3年間未払いで合祀)で、新デジタルサービス「家系樹」(現状無料)を一次完成させた。家系図+関係写真・人物紹介、家の歴史(各フェーズ説明… 続きを読む お墓もデジタル2

毎日ブログ

このブログを初めて1ヶ月半。どうにかネタ切れを起こさずやっている。その日の早朝に書いている事が多い。前日に得た情報を、一晩寝かせて書いているイメージ。意外と書けるものだ。30才台のころ、日記サイトで同じような事がしていた… 続きを読む 毎日ブログ

アルゼンチンと日本

「世界には、4つの国しかない。先進国と発展途上国、そして日本とアルゼンチンである。」1971年のノーベル経済学賞を受賞したサイモン・クズネッツは1960年代、こんなジョークを口にしたそうだ。日本は途上国から先進国へと変わ… 続きを読む アルゼンチンと日本

立ち上がる日本人!

世界的にはまれな自主的総マスクの日本人を見ていると、日本文化は世界の中で相当のユニークネスがあると感じる(一つの独立した文化圏)。この国では、私の理解では、多くの人(80%程度!?)の人がこのまのままでは「やばい!」と感… 続きを読む 立ち上がる日本人!