ネット情報。「我々自身のことを人や人間と呼びますが、カタカナで『ヒト』と表記した場合には、生物種(動物界-脊椎動物門-哺乳綱-霊長目-ヒト科-ヒト属-ヒト種)としての我々の種(ホモ・サピエンス※)を指しています。 また、… 続きを読む ヒト・人間・人類
カテゴリー: 生:生命
生命保険
人生最大の買い物は住宅で、2番目は多くの場合生命保険と言われる。生命保険文化センターが3年に1度行っている最新の「生命保険に関する全国実態調査」によると、世帯の平均年間払込保険料は37.1万円。仮に40年間支払ったとして… 続きを読む 生命保険
貸農地終了
公営貸農地の年間契約の更新が4回までという事で今年度(2025年3月末)で最終。抽選で当たるとさらに5年間使えるものの、12月収穫後は、新たな作物の収穫は契約期間越えとなるために植える気にならない。ということで、12月末… 続きを読む 貸農地終了
新規性
人間(の脳)は新しいものが好きだ。なぜか? 人間はここまで生物的に発展を遂げ、生物圏をブレークして人間圏という文明を発展させてきたのは、どんどん新たな事に挑戦してきたからだ。現状維持では発展はない。そのDNAが人間を新た… 続きを読む 新規性
紫式部
今年の大河ドラマ「光る君へ」の脚本担当・大石静さんによると紫式部はとても気難しい人であったと。その上で、紫式部を「人間は意に反して生まれ、意に反して死ぬ。その間を、虚しい、思うようにいかない人生を、生きるんだって思ってい… 続きを読む 紫式部
人間
「人間」という漢字はよくできている。「人」すなわち肉体だけでなく、人と人の「間」すなわち関係性・社会性・言語・コミュニケーション・文化等(人の間にあるもの)も含めて「人間」であると言っている!? 言葉遊びといえば言葉遊び… 続きを読む 人間
脳内世界
「自分が老いていくことが死(←現役時代には退職の後ろに隠れていたが卒サラで直視するようになった)と直結していて、直視したものの受け入れるまで時間がかかるのかも」と昨日のブログ。しっかりとした自意識を持つとともに、知見を蓄… 続きを読む 脳内世界
文明の裏側
地球上の生命の営み(30数億年間)は人類の歴史(数百万年間)をはるかに越えた時間的スケールがあり、人類の歴史はそれに比べるとごく最近のものにすぎない。加えて、「1.2万年前に農耕を契機にテイクオフし以降垂直的に発展した現… 続きを読む 文明の裏側
脳と文明
脳は、コンピューターのように情報処理を目的にしたものと言うより、生きるための臓器だ。「人間の欲望には際限がない」と言われるように、どんなに良いことがあっても脳はその刺激に慣れていくため/織り込んでしまい、どうしてもそれ以… 続きを読む 脳と文明
性行動
AIに人間に「人間には発情期が無いのはなぜ」と聞くと。「人間には他の哺乳類に見られるような明確な繁殖期や発情期はありません。これは、人間は日常的に生殖機能を持ちながら、生殖を目的としない性行動をする傾向があるためです」と… 続きを読む 性行動