インドで生まれ中国に伝わり日本にも伝わった仏教。宗派が多岐に分かれ詳細に入れば入るほど迷路に入る。一方で、単純化して考えれば、仏教の本質は「瞑想(マインドフルネス)で呼吸(自律神経への唯一の窓口)に集中しながら自分の体の… 続きを読む 仏教
カテゴリー: 生:生命
人類史+脳科学
人間の人間たる所以は脳。脳を知るためには、最近の脳科学の知見にも頼りながら、人類史250万年を知らなければならない。自己意識をしっかり持っているのは人間だけの様。。。「言語能力には抽象的思考が必要なだけでなく、自分自身の… 続きを読む 人類史+脳科学
人類史
正月、昨今興味のある人類史の特集番組を見た。①海を渡った船は木をくり抜いたものと思われる(←草船、竹船で実験)。②シベリアに人類が行くようになったのは大型動物が多く食に困らなかったから(足跡が雪の上に残り捕獲し易い)。③… 続きを読む 人類史
正常化へ
発症して3日でようやく体温が37度程度へ。正月でもあり病院も閉まっているので自然治癒方針。ただ、関節(右腰)痛、喉痛、鼻水、咳、体の重さは継続。強めの風邪の症状になったイメージ。食材・医薬品のストックがあってホント助かっ… 続きを読む 正常化へ
インフルエンザ
発症3日目。ピークアウト感はあるものの、回復は緩やか。オフィスに勤務していたら10分仕事で予防接種を受けていたが、(退職したので)昨年はその様な機会もなく。。。予防接種を受けていれば、ここまで苦しくなかったと思うが、まあ… 続きを読む インフルエンザ
謹賀新年
大晦日の午後からインフルエンザ発症。体温38度、関節痛、喉痛。コロナ抗原検査は陰性。苦しい年末年始。 (まだ熱は残るがよく寝た後)朝起きた時、夢ではないが、ふと蒸気機関車が脳裏に。2023年の目指すイメージ!? じっくり… 続きを読む 謹賀新年
Apple Watch
(妻Tから還暦祝いでもらった)Apple Watchを使い始めて3週間が経過。スマホでは、そのオリジナルな機能である携帯電話の存在感が限定的なように、Apple Watchにおいても、そのオリジナルな機能である時計はかな… 続きを読む Apple Watch
サッカーの人気
先日のW杯決勝は素晴らしい試合だった! あらてめて、なぜ、サッカーが世界中でこれほど人気があるのか? 攻守の流れが流動的で、脳の前提である狩猟採集時代(食うか食われるか・狩るか狩られるか)の状況に近いからではないだろうか… 続きを読む サッカーの人気
脳2
昨日は、脳の「心配症」について記した。本日は、私が認識しているそれ以外の脳の特徴。 ゴールが見えると手を抜く 車を運転していると、速度を落とした車はしばらくすると右折・左折して自宅らしき所に行くのをよく見かける。私自身も… 続きを読む 脳2
脳
この半年間、主たる興味が、人間→宗教→脳と変わってきた。シニアライフ入りして、読書量も増え、世界観・人間感・人生観の深堀が進む。本日は、脳理解に関する私の進捗メモ。 脳の前提 リスクに満ちた食うか食われるかの(=人は狩り… 続きを読む 脳