リテラシー(情報を活用する力=AIやITツールを使いこなし、情報を取捨選択する能力。SNSやメディアの影響を冷静に分析し、自己判断できる力)が求められる時代だ。 デフェンシブ。。。詐欺アプローチ、偽情報(含む、強い意図の… 続きを読む リテラシー
カテゴリー: 技:技術
言葉の鋭さ
年齢を重ねると色々な能力が総じて劣化するが「言葉の鋭さ」は逆に増す可能性があると思う。シニアは、豊富な語彙をベースに、それらを組み合わせて概念・状況・アイディアを的確に表現できる。「言葉の鋭さ」に限らず、加齢によってむし… 続きを読む 言葉の鋭さ
家計管理
知人から私の家計管理手法を教えてほしいということで、改めて私の手法を考えてみた。思えば、エクセルベースで30数年間にわたり改造を繰り返してきた手法だ。ただ、手法は必ずしも万人受けするものではなく、エクセルのセルに直打ちす… 続きを読む 家計管理
ヨガ復活
2016~2018年の3年間、新中野の自宅から徒歩5分のところにあるガ教室に行っていた。その後、箱根峠宅建築で忙しくなり、竣工直後のコロナ禍で、いつしか過去のこととなっていた。昨今、ジムに行き、また、心の問題をフォーカス… 続きを読む ヨガ復活
ガジェット
スターリンク(衛星経由インターネットアクセスシステム)という偉大なガジェットが手に入ったので、童心にもどって終日色々と試してみた。①すべてアプリでコントロール・状況モニタリングする。②2.4GHzと5GHzの二種類のwi… 続きを読む ガジェット
スターリンク設置
1ヶ月間の準備を経て、ついにスターリンク設置! 箱根峠宅のネット環境が激変した。屋根のトップにアンテナを取り付け、(硬い陶器の外壁に穴をあけることを避け)軒下に穴をあけ屋内(屋根裏)に配線して、屋根裏で電気線を分岐させて… 続きを読む スターリンク設置
スターリンク
スターリンク(衛星経由のインターネット接続サービス)が到着した! DHLで、オースティン-シンシナティ--成田-横浜まできて、佐川急便に引き渡されて配送された。通関@成田もスムーズでアメリカを出て2.5日間の旅だった。で… 続きを読む スターリンク
スターリンク
現状、箱根峠宅で使っているWiMAX(当地では遅くて不安定。携帯基地局併用の高速利用は月30GBまで)に変えて、スターリンク (Starlink)の導入を企画している。 イーロン・マスク率いる民間企業スペースXが運用して… 続きを読む スターリンク
本番
中1日あけて違うご夫婦とゴルフラウンド。ゴルフ練習場と本番は別物だ。ゴルフ練習場は、コンクリートの上の平らなところで繰り返しスイングに集中して行えるが、本番はボールの行方が気になり必ずしもスイングに集中できず、一発勝負で… 続きを読む 本番
換骨奪胎
「日本のセブンイレブンは、看板やフランチャイズチェーン(FC)など米社が運営するセブンイレブンの基本モデルを導入しつつも、ものづくりや単品管理、出店方法などコンビニを日本社会で受け入れられる内容に『換骨奪胎』した」という… 続きを読む 換骨奪胎