スターリンク

現状、箱根峠宅で使っているWiMAX(当地では遅くて不安定。携帯基地局併用の高速利用は月30GBまで)に変えて、スターリンク (Starlink)の導入を企画している。 イーロン・マスク率いる民間企業スペースXが運用して… 続きを読む スターリンク

本番

中1日あけて違うご夫婦とゴルフラウンド。ゴルフ練習場と本番は別物だ。ゴルフ練習場は、コンクリートの上の平らなところで繰り返しスイングに集中して行えるが、本番はボールの行方が気になり必ずしもスイングに集中できず、一発勝負で… 続きを読む 本番

換骨奪胎

「日本のセブンイレブンは、看板やフランチャイズチェーン(FC)など米社が運営するセブンイレブンの基本モデルを導入しつつも、ものづくりや単品管理、出店方法などコンビニを日本社会で受け入れられる内容に『換骨奪胎』した」という… 続きを読む 換骨奪胎

詐欺電話

アメリカから投資詐欺と思われる電話が携帯電話にかかってきた(→切るとともに。着信拒否設定)。従来から固定電話に「(マンション名)管理クラウド」(←管理組合と誤解させるようにしていると思われる)から不動産詐欺と思われる電話… 続きを読む 詐欺電話

ChatGPT

ChatGPTに「人間が自意識を持つようになった時期はいつ?」と聞いてみた。 人間が自意識を持つようになった時期については、正確な時期を特定するのは困難ですが、考古学的・人類学的証拠を基にいくつかの推測がなされています。… 続きを読む ChatGPT

久々のゴルフ

昨日は、今年初めてのゴルフ(with2知人)。55+56=111。+4のホールが3つもあったが、2ケタ(10以上)を叩いたホールはなかったのは救いだ。午後霧が出る中(フェアーウエィをキープできなければボールを見つけにくい… 続きを読む 久々のゴルフ

文章力

今年の大河ドラマ「光る君へ」で文書の力に気づいた、そんな中、昨今いろいろな活動している時に複数回、私の文書力をお褒め頂く機会があった。日次ブログの効果としての文章力アップ!? あらためて、文章で如何に人の意思決定・行動喚… 続きを読む 文章力

日本の庭は、非対称の岩を置いたり曲線や勾配をつけ、また、全体として自然の風景を再現するような感じだ。しかも、川、森、海などが見立てられており、眺めるだけでなく、歩いてめぐりながら自然と対話するようにできている。一方、西洋… 続きを読む

料理

今週、4泊5日で妻Tが東京に帰り、箱根峠で孤軍奮闘。日中は、来客対応、知人宅訪問、ジム2回で埋まり、農園メンテ・買物も実行。今回成果があったのは、料理だろう。庭で焼き芋、家ではステーキ、肉野菜炒め、ローストビーフ、麻婆豆… 続きを読む 料理