文明は人を楽にするどころかますます多忙化する!? 狩猟採集→農耕の中で、人々の労働時間は伸びたらしい。農耕革命→産業革命でも、人力→動力で、人は(時間的に)楽になるはずではなかったのか!? 産業革命→情報革命でも、適時適… 続きを読む 多忙化
カテゴリー: 技:技術
今に集中!
人間の脳は、情報処理目的のコンピューターと違って、生きるための臓器だ。進化の過程で、身を守るためにネガティブ情報(リスク情報)が優先的に意識され、(自己を集中的に管理する脳の部位があるわけではないが)自己と言う概念も折に… 続きを読む 今に集中!
ルンバ
次男Y宅では拭き掃除もするロボット掃除機があるにに刺激を受けて、我が家でもルンバi2を購入した(昨年発売の汎用機。by陸マイル←クレジットカード利用)。日頃手の届かないソファーの下も掃除してくれて、想像の何倍ものほこりを… 続きを読む ルンバ
足るを知る
巨大化した脳(サルの脳の重さが総じて400gであるのに対して人間の成人では1200-1500g。強い快楽が得られるとドーパミンが分泌され、脳の報酬系と呼ばれる回路が駆動し、さらに強い快楽を求めるようになる)や資本主義(商… 続きを読む 足るを知る
現状維持
潜在意識は、変化を嫌い、現状維持バイアスを持つ。進化の過程で、リスク/予防的感覚の強い遺伝子が生き残ってきたのが主たる背景だろう。私の好きな言葉で言うと、慣性の法則(物体に外部から力がはたらかないとき、または、はたらいて… 続きを読む 現状維持
メタバース
初めてメタバース空間で、アバターを通じてセミナーに参加した。3Dでなくて2D的(アイコン)だったが、大体どんなものか分かった。今後この手法「仮想空間」が使われていくのだろう。 現実世界に相当程度近い感覚ということか。時代… 続きを読む メタバース
シミュレーション
2023年2月11日のブログに、「ある知人と話して言いて『私を特徴づけるキーワードは実践である』と言われた」と記した。実践するには、諸条件を多角的に勘案、シミュレーションを重ねに重ね、100%勝てる選択肢など存在しないが… 続きを読む シミュレーション
デジタル
先日、三島で、車でロードサイド飲食店に入る時、左後タイヤが縁石に引っ掛かりパンク(側面破裂)したので、初めてJAFにアプリからヘルプコール。私と車の属性は入力してあったので、①パンクし②店の駐車場に駐車と状況を選択肢を選… 続きを読む デジタル
☆人類史概観
動物の大前提は、食・寝・性、つまり、個体として長く生きて子孫を残すこと(生存&生殖)。動物は、食うか食われるか・狩るか狩られるかの世界において、これを、より確実に行うように進化してきた。 (600-500万年前)2足歩行… 続きを読む ☆人類史概観
7つの視点
ネットで「7つの視点」という再考察のための考え方に接した。事態をより客観的/複眼的に見直すためのフレームワークだ。確かに、冷静に色々な視点で考えてみると、思わぬ発見があり心の平静が得られることがある。「7つの視点」とは、… 続きを読む 7つの視点