朝起きたらスターリンクが動かない。我が家の問題かと思いルーターを再起動したが、ダメ。妻のpovoも、山間部はスターリンクがバックアップしており極めて調子が悪い。ということは、スターリンク日本の問題だ。私のahamoのテザリングに切り替えて各機器をインターネット接続。妻povo、私ahamoで分けていることが機能した。Xによるとスターリンクが世界規模(!)で障害が発生している! 7時ごろ復旧。何事もなかったようにスターリンクが機能する。見出し「スターリンク、一時全世界で通信障害–ウクライナ最前線も混乱」のネット記事を確認。2時間半、止まっていたよう。コアネットワークを運用する機関的な内部ソフトウェアサービスに不具合が発生したことが原因だとのこと。再発防止をお願い!! この機会に確認できたこともいくつかあった。
【今日の1日】晴。5時起床。家事一般。情報by新聞・TV。サイト運営。SNS受発信。朝食。外構工事。庭整備。調理(ハンバーグ)。昼食。各種事務。大相撲観戦。夕食。(一言)夏バテから回復傾向!
【INPUT】(日経新聞) (WSJ) (YouTube)(読書)自律性を整える。Tarzan 特別編集
【OUTPUT】マンダラチャート維持
