脳の原点

先週と先々週は珍しく日程の都合で新中野に2週間連続で居た。「東京再発見」が2024年のテーマでもあり、いろいろな鉄道1日券で都内をうろうろした。それはそれで楽しかったのであるが、ひとつ重要なことに気が付いた。日頃(冬でもあり)、活動不足になっているということ。活動量を増やした方が脳の動きがよくなるのを実感した。人の脳は、農業革命→科学革命(1.2万年)の急激な変化に進化的についていけず、狩猟採集時代(250万年)のままと言われている。そこでは基本ミッション(生存と生殖)を遂行するために活動が必須で、脳は身体を活発に動かすとドーパミンが放出され気分が爽快になるようなっているようだ。言い換えれば、祖先の生存の可能性を増やす行為と同じようなことをすれば、脳はそれを繰り返させようと快感を与えてくれるのだ! 加えて、活動すれば感覚が研ぎ澄まされ、集中力・記憶力・想像力等も高まるようだ。確かに実感として、活動すると情報を素早く処理できる感じがある。少しでも祖先の生活をイメージして体を動かせば、脳はより活発に働いてくれるということに気が付いたので、 思考(静的)vs活動(動的)のバランスの見直しへ。思考(静的)はネガティブに偏りやすいので、活動(動的)はそれを中和する働きもある。活動(動的)を主として、思考(静的)は従としたい。動きながら考える!

【今日の1日/曇】6時半起床。家事一般。情報by新聞・TV。サイト運営。SNS受発信。朝食。セットアップ。ガソリンスタンド(灯油)-買物@沼津-昼食@沼津-ジム。夕食。就寝。(一言)今年の大河ドラマは引き込まれる!

【短期目標=方向性】動きながら考える。身体↑+心の制御↑(心の平穏+生きる推進、顕在意識⇔潜在意識、Must軸→目的・目標軸、人間≒脳≒心に対する洞察)+「道具+技術+知識・思考=世界観=生活・実行=習慣」↑【中期目標】INPUT⇔OUTPUTの好循環→ブログコンテンツ蓄積↑(言語力)。箱根峠宅の庭構築・利用↑(空間力)。家計認識・運営↑(数字力)。【長期目標】人生の結章:ブログ→「卒サラ@還暦してわかった人間≒脳≒心! 人類学と脳科学の知見で世界観を作ってみた」を出版(内省力、科学的知見を梃子に「人間の深み」を哲学する)。ファミリーツリー運営+自然と共生。【メモ】70才まで9年弱、80才まで19年弱、90歳まで29年弱(初孫28才)、100才まで39年弱。

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です