2000-2003年のアメリカ在住時にも感じたが、今般アメリカ人夫婦を箱根峠宅に迎えて2泊を共にして、改めて日本から見てアメリカの食文化に対する意識の低さを思い出した。逆に日本、少なくとも我が家は、食が家庭運営の上位に位置付けられ、健康維持のベースと認識するとともに、食器を含めた食文化を楽しもうとしている。人間に備わる他者比較機能は自己認識に役立つ!
【今日の1日】晴。5時起床。家事一般。情報by新聞・TV。サイト運営。SNS受発信。4人朝食。移動準備。ゴミ捨て-箱根神社-甘酒茶屋-一夜城跡-小田原城-小田原港-小田原駅-大磯SA-新中野。 買物。夕食。阪神タイガース観戦。(一言)阪神、10連勝!
【INPUT】(日経新聞) (WSJ) (YouTube)(読書)自律性を整える。Tarzan 特別編集
【OUTPUT】マンダラチャート維持
