ネガティブな思いの化石化

昨日のブログで使った「人間の心性」という言葉が気になりネット検索していると、次のような趣旨の情報を得た。

「心理学によると、私たちの今意識している思いはどんなものでも、消したり、思わないようにしたり、他の思いと取り替えたりすることができない。悩んだり、心の失調に陥っている心が不健康な人は、ネガティブな思いを解消するという不可能に取り組んでいる。ネガティブな思いが在っても、関心がポジティブな思いを創る方に向かい始め、ポジティブな思いが創れると、ポジティブな行動ができるようになる。ネガティブな思いが消えてしまうことはないが、ひっそりと在るだけで、ポジティブな思いを創ることを妨害することをしなくなる(ネガティブな思いの化石化)。心が不健康な人は、ネガティブな思いを解消しないとポジティブな思いを創れないと思い込んでいる。結果として、いつまでもネガティブな思いを解消することだけに執着している状態になり、いつまでもポジティブな思いを創ることに関心を向けられなくなる。心が健康な人は以下を無造作に実行している。①心は二つの思いで働いていることを理解して、2つの思いの両方を大事にする。②心の関心を、ネガティブな思いを解消することから、ポジティブな思いを創る方に向ける。

ネガティブな思いの化石化には、下記が有効かも!? ①よく使う「すみません」→「ありがとう」。②褒められたら「そんなことないです」→「ありがとう」。③なりたい自分をポジティブな言葉で書き出してみる。④アファメーションは現在進行形・完了形で書く(現在・未来志向)。⑤ネガティブワードを避け、ポジティブワードを選ぶ。⑥いろんなジャンルで書く。⑦思いついたときに、書いたものを読み返す(自己・脳との対話)。

【今日の1日/曇】6時起床。家事一般。情報by新聞・TV。サイト運営。SNS受発信。朝食。庭整備。昼食。阪神タイガース観戦。夕食。就寝。 (一言)GW最終日は曇り。昨日迄いた妻Tの友人は運が強い!

【INPUT】(日経新聞) (WSJ) (YouTube)(読書)共感革命 社交する人類の進化と未来 (河出新書) Kindle版 山極壽一 著 <再読中>

【OUTPUT】マンダラチャートを維持。

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です