人生を多角的に眺めるための「切り口」は無数。「人生を振り返る・見直す」というのは、自分という存在をいろいろな光に当ててみる作業。
①時間軸からの切り口。。。起(生誕~46才)承(47~56才:4正面作成)転(57~62才)結(63才~)。②役割からの切り口。。。戸籍上二男ながら一人っ子。二男の父。婚姻38年間(+6年間=44年間)。職業人(銀行マン31年間、証券マン6.5年間)。③価値観・テーマからの切り口。。。金融、海外生活=家族プロジェクト、不動産投資・蓄財、ゴルフ、料理、人的交流、創造性発揮。④空間・環境からの切り口。。。海外生活=家族プロジェクト、2拠点(2020年新築+2024年フルリノベ=生活・交流拠点)生活、卒サラ@還暦。⑤心理・内面からの切り口。。。多少の挫折はありつつも順調。ブッダ・ヨガ志向。思考と感覚のリバランス。「心の平穏」。⑥人間関係からの切り口。。。親、配偶者、子供達、友人・仲間・同僚。⑦比喩的な切り口。。。「旅」「車」「物語」。⑧死からの逆算の切り口。。。残された時間、遺したいもの、やり残したこと。「心の平穏」+「充実感」。
【今日の1日】晴。5時起床。家事一般。情報by新聞・TV。サイト運営。SNS受発信。オイルうがい。朝食。朝ヨガ。料理(きのこスープ)。昼食。料理(茶碗蒸し)。大相撲観戦。夕食。阪神タイガース観戦。就寝。(一言)阪神引き続き強い!
【INPUT】(日経新聞) (WSJ) (YouTube)(読書)自律性を整える。Tarzan 特別編集
【OUTPUT】マンダラチャート維持
