自尊心は、コミュニティーの中で個体を頑張らせる応援歌。他者との比較癖は、自分の特徴を認識させるための仕掛け。不安症は、個体に色々と気を付けて生きろというメッセージ。飽きやすいのは、エネルギーを不効率に使ってないかチェックさせるための仕掛け。などなど、人間の心は、昨日のブログ(怪我をすると、活動意欲が低下するのは、生を維持するため)同様、「生」の維持をベースに考えると腹落ちする! 心にふと思った感情を「生存・生殖」という動物として埋め込まれたプログラム(無くすことはできない!→適切な扱い方法を取得・実践する)の視点で考えると、その対応方針がわかる。だから、あまり深追いしない/振り回されないことが重要なのだ。
【今日の1日】5時半起床。家事一般。情報by新聞・TV。ブログ書き。SNS受発信。次男Yの相談対応。朝風呂。朝食。コンポストマネージメント。青色申告用複式簿記メンテ。昼食。芦ノ湖畔の知人宅で談笑-郵便局。夕食。 (一言)知人宅で3.5時間も雑談。。。デジタルに関する情報交換。