資本主義

日経新聞の大機小機。「~間接金融中心の資金循環と年功序列型の組織が壁となり、過度の管理主義がまん延していないか。~リスクとリターンは同方向に動く。高い成長(=高いリターン)は、リスクが相応に高いプロジェクトからしか生まれ… 続きを読む 資本主義

贅沢

何かの記念日に花を買って帰ることは贅沢? その花が必要かどうかといえば必要ではないかもしれないが、高いから買わないとか、花を買ってもお腹は膨れないというようなことを言い出せば、味気ない人生になってしまう。また、贅沢にお金… 続きを読む 贅沢

資本主義

改めて資本主義を考える。 資本主義(個人が自由に土地やお金・道具などの資本を持ち、商売できる仕組み)は個人が利潤を求めて自由にお金を稼げる点や、自由競争を通じて国の経済が発展しやすいメリットがあるが、一方で、不況時に失業… 続きを読む 資本主義

公民館

箱根峠宅から選挙に行った。選挙会場は公民館。靴を脱いで和室で投票だ。7人の職員がいる。静かな中に、テレビの映像・音声。タイムスリップしたような状況だった。一方で、民主主義の根幹である選挙を厳正に行うというスタンスは感じた… 続きを読む 公民館

動きだしたら早い

一般論として、日本は、なかなか動かないが、一度動きだしたら早い。「1年内に転職意向」日本29%、世界平均上回る PwC調査の記事をみて改めてそう思った。現在、生涯転職回数は日本2回、米国は11回らしいが、早晩、その差は急… 続きを読む 動きだしたら早い

物語の力

人は「なぜ」を知りたがる動物だ。また、できごとの因果関係に納得すれば、人はその出来事を「わかった」と思う。人は、何かが起きたとき、わからないことに耐えるより、ストーリー・物語を動員して理解しようとする。ストーリー・物語は… 続きを読む 物語の力

物語

「人生は物語である」。耳にしたことがある言葉だ。また、紫式部を描いた今年の大河ドラマの中でも「(源氏)物語」がでてくる。最近の私の研究では、人間はネガティブな思いを化石化して、ポジティブな思いを意識的に育てること、そして… 続きを読む 物語

家計コンサル

ある知人の家計コンサルを継続的にしている。毎回、BS、CF、PLの三方から家計を検証しながら、その過程で取っているリスクを再確認する。①バランスシート(BS)を作成し、「自己資本」(=リスクのクッション)の量を認識する。… 続きを読む 家計コンサル

終身雇用

島田NTT社長が「終身雇用では戦えない」として、「社歴の長い日本の伝統的大企業の国際的な存在感の低下が叫ばれて久しい。年功序列といった雇用慣行や自社だけで最適解を求める垂直統合型のモノづくりなどにとらわれ、活力を失ったこ… 続きを読む 終身雇用

脳の戸惑い

「人間の脳が想定する環境と現代文明の環境で大きく違うことを列挙してほしい」とChatGPTに問うと。人間の脳は進化の過程で、現代の高度に発展した文明社会とは大きく異なる環境で適応してきました。そのため、現代文明の環境は、… 続きを読む 脳の戸惑い